長財布
愛用の財布が、糸がほつれて使いにくくなってきたので革工作で長財布にチャレンジ。財布を作るときに難しいのが小銭の収納。薄っぺらく作ると数が入らないし取り出しにくい。で、今回小銭入れにマチを付けよう!と決意を固める。こんなにたいそうに決心しないといけないぐらいマチを付けるのは細かい作業でぼくのスキルをはるかに超えている無謀な挑戦だ。でも付けないことには実用にならない。作りはじめるとほかにも難しい問題が次々浮上してくる。ここ数年でいちばん頭脳と手先を使ったような気がする… そしてきょうの午後・・・・・で、で、できた~!!! けっきょくマチよりHIROKAZUの刺繍に時間がかかってしまった。鋲を使ってちょっとワイルドに。小銭をそこそこ入れても大丈夫。ま、反省点もいくつかあるけど明日から使う! 写真(下)ではわからないけど財布の裏側の小銭入れにちゃんとマチがついております。
0コメント